お知らせ
『<新入社員向け>企業別知財入門研修(オンライン可)のご案内』
2020年07月22日
新入社員の方・新しく知財業務に携わられる方向けの【企業別知財入門研修(オンライン可)】のプログラム例です。
【1.知財入門】 【2.特許・実用新案入門】 【3.意匠入門】 【4.商標入門】 【5.特許調査入門】 【6.意匠調査入門】
①知的財産制度を学ぶ前に |
②知的財産とは? |
③知的財産権の種類 |
④産業財産権とは? |
⑤産業財産権の効力 |
⑥産業財産権の法目的 |
⑦権利取得のイメージ |
⑧産業財産権の権利行使(事例紹介) |
⑨不正競争防止法とは? |
⑩著作権とは? |
⑪企業経営と知財の重要性 |
【2.特許・実用新案入門】 受講時間目安:2時間~2.5時間
①特許制度と実用新案制度の違い |
②特許制度の概要 |
③特許出願 |
④出願から特許権取得までの流れ |
⑤発明の捉え方 |
⑥発明とノウハウの違い |
⑦特許権侵害 |
①意匠とは? |
②登録要件 |
③類否判断 |
④出願方法 |
⑤意匠法特有の制度
(関連意匠・部分意匠・組物意匠・秘密意匠・ 建築物の意匠・内装の意匠・画像意匠など) |
①商標とは? |
②商標の使用 |
③登録要件 |
④類否判断 |
⑤商標特有の制度 |
①特許情報とは |
②特許調査の重要性とその種類 |
③J-PlatPatとその利用法 |
④検索式の作成 |
⑤演習 |
①検索 |
②特定 |
③商品の調査 |
④演習 |
※上記テーマは一例です。パトラでは、企業様からご希望をお伺いしてからセミナーを構成させていただいております。
ご希望のテーマ・内容がございましたら、ご相談ください。
【お問い合わせ先】
株式会社パトラ
セミナー担当(E-mail: patra@sun-group.co.jp)
TEL:06-6271-2383 FAX:06-6271-7910