セミナーSeminar

ホーム > セミナー関連情報 > PBS Webinarー№18『外国意匠制度(米・中・欧・ハーグ)の基礎知識』
募集を終了しました

PBS Webinarー№18『外国意匠制度(米・中・欧・ハーグ)の基礎知識』

2024年10月11日

 【Zoomウェビナー】 外国意匠制度(米・中・欧・ハーグ)の基礎知識』

【講師】弁理士法人藤本パートナーズ 意匠部 部門長 パートナー弁理士 石井隆明

特許に比べて、意匠は各国における制度や登録要件に異なる部分が多く、欧州共同体意匠やハーグ協定など、
複雑に見える国際的な枠組みも絡み、外国出願検討の障壁(苦手意識)を感じられる方も多いと思われます。
しかしながら、外国での権利行使の際には、特許よりも意匠の方が効果的となるケースもあり、
日本と同様に
外国においても意匠権の取得を検討することが重要です。
そこで、本セミナーでは、主に外国意匠実務に慣れていない方に向けて、各国意匠制度の概要と出願時の留意点等
についてお話します。

 

 

【開催日時】20241113日(水) 14:00~15:00(質疑応答含む)

【参加費】無料

【ご参加について】

・本セミナーは、「Zoomウェビナー」を使用します。

 <利用条件>
※視聴テストはこちら

Zoomシステム要件(Windows/macOS/Linux)
Zoomシステム要件(iOS/iPadOs/Android)
Zoomサービス規約

<個人情報の取扱いについて>
申込の際に提供いただいた個人情報は、セミナーの実施・運用、パトラからの今後のご案内の送付の目的に利用し、個人情報に対する不正アクセス、紛失、破壊、改ざんおよび漏洩等の予防、安全な管理に努めます。

<注意事項>
・本セミナーの録画、録音等は禁止します。
・お申込み1件につき、1名様のみ参加可能です。複数台のPC・デバイスを接続することはご遠慮ください。
・本セミナーの参加には、受講者の責任において、参加に必要なコンピュータ、利用環境、通信機器、通信回線その他設備を保持し、設定および管理するものとします。
・本セミナーは、Zoomウェビナーを利用してインターネットで配信するため、ご利用されるデバイス、インターネットの通信状況等により、参加できない場合があります。
 その場合、主催者は責任を負いません。
・本セミナーの動画や音声等すべての知的財産権は講演者とパトラに帰属します。
・私的利用など一定の範囲以外の目的で著作権者の許諾を得ずに複製、公衆送信等を行うことは著作権法などの法律により著作権侵害や
 著作隣接権侵害などの違法行為となります。
・本セミナーで利用するウェブサービス(Zoomサービス等)の規約に違反する行為は禁止いたします。
・講師が体調不良となった場合には、中止させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。

※本ウェブセミナーに関する技術的なお問合せ(Zoomサービス等の利用方法等)には一切回答できかねます。あしからずご了承ください。

 

■お申し込み後に、招待メールをお送りいたします。
お送りしましたメールに記載しているリンク先をクリックしてご入室下さい。

 

 

【お問い合わせ先】
  (株)パトラ セミナー担当
   E-mail:patra-t@sun-group.co.jp